トルティージャ(西:tortilla、tortilla españolaまたはtortilla de patatas、トルティリャ、トルティーヤとも)は、スペインのオムレツのような卵料理を指す。
(つくりやすい分量)
・じゃがいも(中)3個
・玉ねぎ 1/2個
・卵 4個
・オリーブオイル 大さじ3
・にんにく 2片
・塩 小さじ1/2
1)じゃがいもと玉ねぎは薄切りにする。 |
なお、スペイン語の"lla"の発音は地域や話者により異なり、スペインでは「ジャ」に近い発音を、メキシコでは「ヤ」に近い発音をする人が多い(ジェイスモを参照されたい)。本稿ではスペインのtortillaを「トルティージャ」と表記する。
中南米では、スペインのトルティージャはスペイン風トルティージャ(tortilla española)や、トルタ (torta)と呼んでいる。(なお、トルタは厚焼きのもの全般を指す事があり、ケーキなどもトルタと呼ぶことがある。メキシコでは、ややフランスパンに似ていなくもないずんぐりしたパンを横半分に切って肉、アボカドの薄切り、フリホレスのペーストなどをはさんだサンドイッチをトルタと呼んでいる。)しかし、スペインからの独立が遅かったキューバや、独立後にスペインからの移民を大量に受け入れたアルゼンチンなどでは、単にトルティージャというと本項の卵料理を指す。